脱毛クリームを使ってみたいけど、敏感肌だから心配

暑い日が続き、半袖を着る機会が増えてきました。
そこでやっぱり気になるのがムダ毛。
ムダ毛処理には普段はシェーバーを使っているんですが、今では手軽なクリームタイプがあります。
エステの脱毛も気になるところですが、クリームなら自宅で出来ちゃうのが魅力的。
でも、肌が弱い人には肌が赤くなったり痛くなったりするんじゃないか、と心配になりますよね。
敏感肌だと低刺激のクリームが嬉しいです。
敏感肌でも安心して使える除毛クリームの選び方についてまとめてみました。
敏感肌でも安心して使える除毛クリーム選びのポイント
敏感肌の方でも使える除毛クリーム選びのポイントは以下の通りです。
保湿成分や刺激の少ない成分を使っているもの
除毛クリームは毛の主成分であるたんぱく質を溶かすのですが、
その時に一緒に皮膚のたんぱく質も溶かしてしまいます。
除毛後は肌がダメージを受けているので、保湿成分と抗炎症成分が入っている
肌への刺激が少ない物がオススメです。
香料も要注意
ツンとした臭いがするのが苦手な方もいるので、香料が配合されている脱毛クリームもあります。
臭いが苦手な方には断然香り付き!と言いたいところですが、
香料の成分と肌が反応してしまい、肌荒れする方もいます。
赤くなり、かゆみが出てきますので気を付けて下さい。
必ず目立たない場所で試してから使う事をオススメします。
除毛クリームは脱毛では無いので、定期的に処理が必要になります。
コスパ狙いなら、定期購入のあるところでお得に購入したいですよね。
もしもの事を考えて、返金保証のある所を選ぶと更に安心です。

コメントを残す